基本操作
弱パンチ | A |
弱キック | B |
強パンチ | C |
強キック | D |
→→ | ダッシュ |
←← | バックステップ |
緊急回避(前転) | AB同時押し |
緊急回避(後転) | ←+AB同時押し |
ガードキャンセル緊急回避(前転) | ガード中にAB同時押し(パワーゲージを1本消費) |
ガードキャンセル緊急回避(後転) | ガード中に←+AB同時押し(パワーゲージを1本消費) |
クイック緊急回避 | 攻撃中にAB同時押し(パワーゲージを1本消費) |
パワーMAX発動 | BC同時押し(パワーゲージを1本消費) |
クイックパワーMAX発動 | 攻撃中にBC同時押し(パワーゲージを2本消費) |
ふっ飛ばし攻撃 | CD同時押し |
ガードキャンセルふっ飛ばし攻撃 | ガード中にCD同時押し(パワーゲージを1本消費) |
小ジャンプ | 一瞬だけ↖or↑or↗方向に入れる |
中ジャンプ | 一瞬だけ↙or↓or↘・一瞬だけ↖or↗方向に入れる ダッシュ中に一瞬だけ↗方向に入れる |
大ジャンプ | 一瞬だけ↙or↓or↘・↖or↗方向に入れる ダッシュ中に↗方向に入れる |
投げ抜け | つかまれた瞬間に→or←+攻撃ボタン |
ダウン回避 | 地面に落ちる瞬間にAB同時押し |
挑発 | スタートボタン |
パワーMAX発動
BC同時押しで、パワーゲージを1本消費してパワーMAXを発動することができる。パワーゲージの上にタイマーゲージが出現し、ゼロになるまで効果が持続する。
発動中は「MAX超必殺技」や「どこでもキャンセル」などの効果が付与される。詳細は下記のリストを参照。
性質
- 通常では不可能なキャンセルが可能になる。
- 超必殺技がゲージ消費なしで使用可能。(パワーMAX状態解除)
- MAX超必殺技が使用可能。(パワーゲージを1本消費)
- 攻撃力が若干低下する。


タイマーゲージが出現しゼロになるまで効果が持続する
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
スーパーキャンセル
特定の必殺技をキャンセルして、超必殺技orMAX超必殺技を出すことが可能である。また、超必殺技とは別にパワーゲージを1本消費する。必殺技と超必殺技の組み合わせによっては大ダメージを狙うこともできる。
MAX超必殺技
パワーMAX発動中のみ特定のコマンドを入力することで使用できる。パワーゲージを1本消費する。
MAX2
特定の条件下で使用可能な一発逆転技。全体的に性能やコマンド入力の難易度など、使いどころが微妙なオマケ要素が強い技となっている。キャラクターによる性能差が激しい。
使用条件
- 体力が1/4以下
- パワーMAX発動状態
- パワーゲージを1本使用